【OLIGHT SEEMEE 30 C】TypeC充電式!コスパ最強の自転車用リアライト
見た目も光り方もかっこいいリアライトを購入しました!
OLIGHT SEEMEE 30 Cになります。
お店に行ったけどどれもスマートなライトが見つからなくて、、と考えながら通販サイトをあさっていると完璧なライトが見つかりました!!
友達などけっこう使ってる人を見かけるので以前から欲しかったんですよね。
OLIGHTとは
知らない方のためにもOLIGHTというメーカーについて調べてみました。

OLIGHT(オーライト)の公式通販サイト。懐中電灯、ヘッドライト、自転車用ライト、タクティカルライトなど、さまざまなプロ照明製品を扱っています。 新規登録ユーザーは無料のi3E EOSを入手できます!
OLIGHT(オーライト)の公式通販サイト。懐中電灯、ヘッドライト、自転車用ライト、タクティカルライトなど、さまざまなプロ照明製品を扱っています。 新規登録ユーザーは無料のi3E EOSを入手できます!
OLIGHTとは中国に本拠地を置くブランドの様です。
調べてみたところAmazonなどではサクラの情報が多いとのことで購入するときに注意が必要かもしれませんが、安くコスパが良いことから割と使っている人が多いみたいです。
OLIGHTはアウトレットの懐中電灯やランタン、自転車のライトなどを販売しているそうです。
それでは開封、レビューに移りましょう。
開封・レビュー
商品はこちらになります。
リンク
2000円ほどで買えるのでとても安価ですよ!
届いたので実際に開封してみます。

けっこうしっかりとした箱に届いてきました。

付属物はこのようなかんじ。
- 説明書
- 充電ケーブル
- 固定バンド
- ライト本体

暗くて見にくいですが裏はTypeCの充電に対応しています。とっても便利です!

ライトをつけてみました。すごく明るい色で照らしてくれます。
照らし方のパターンは何種類かありました。
- 常時点灯(明)
- 常時点灯(暗)
- 点滅(早)
- 点滅(遅)
- 常時点灯(暗)+点滅(明)
見ているだけでかっこいい光り方をしてくれます。

真っ暗な中で光らせてみてもすごく明るいですね!!

シートポストに取り付けてみた感じです。
なんか見た目が細くてエアロ効果が期待できそう()な感じです!
シートポストが少し太くなっていてつける際に力がいりますがしっかりと固定することができます。
まとめ
良かったところとまあまあまところです。
良かったところ | まあまあまところ |
---|---|
・TypeCの充電に対応している ・値段が安いのでコスパが良い ・形が細くてスマートでかっこいい ・数パターンの光り方を選択できる | ・安い分耐久性が不安 |
コスパも良くて文句なしだと思うので個人的におすすめです!
リンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません