飯記82 /【創菜もみじ】田川の道の駅おおとう温泉にある定食屋。

1億円トイレで有名なおおとうの道の駅にやってきました。
そこには温泉がついていて休憩のついでに温泉に入ることができます。その温泉がある施設に入っている定食のお店に行ったので紹介します!
場所
場所 ...
【Anker Soundcore Q45】1.5万円でも高性能!ノイズキャンセリングのワイヤレスヘッドホンを初めて買ってみた。

電車の中や街中を歩いているとヘッドホンをしている人を良く見ますよねー。
よく見るので街中で使えるヘッドホンを欲しいと思うのですが、お店に行くとたくさんの種類があってどれを買えば良いか分からなくなると思います。
...
飯記81 /【コメダ珈琲】限定の「月見」でシロノワールを食べた。

コメダ珈琲でも月見をやっているというのを聞き放課後にコメダにやってきました!
メニューがこちらになります。お祭りと書いてあるように祭りっぽくてボリュームがすごそう笑
お月見フルムーンてりやきバーガーをまず注文! ...
飯記80 /【たんや TANYA】博多駅地下のジューシーなタンの定食屋

焼肉ほどがっつりとはいかないものの、ついお肉を食べたくなるときってありますよね~
そんな時にお勧めできるお店が博多駅の地下一階にあります。ということで学校が始まる前の時間に寄ってみたので紹介していきます。
輪紀02 / 深夜に小倉の街へ

まだまだ日中は暑いけど、夜は少し涼しく感じるようになってきたので自転車で小倉に行ってみました。
直方ー小倉はだいたい25kmくらいの距離になります。
というわけでGo!!
皿倉山などがあるところの山 ...
飯記79 /【マクドナルド】マクド限定新商品の「月見」ハンバーガーを食べた!!

毎年やってくる月見の季節!!今年もマクドで月見を楽しみました。
マクドナルドより今年のはバーガーやマックシェイクなどが新しく登場したみたいですね!
というわけで新作の月見を注文して食べてみました!!
飯記78 /【びっくりドンキー】限定の「月見」に行ってみた!

そろそろ9月になってくる季節!
いろいろなお店で月見をやっているのでびっくりドンキーで月見のご飯を食べました。
というわけでびっくりドンキーに到着!久々お店に寄りました。
お店に入ってメニューを見ま ...
飯記77 /【ラーメン麺一家】飯塚市にある家系ラーメンに行ってみた!

8月末現在、飯塚に最近オープンしたといわれるラーメン店に行ってみました!
場所
場所はこちらになります。
飯塚の大通り国道201号線にあります。近くには九工大の情
飯記76 / 【ヒヨリミテラス】 海がきれいな場所で数量限定モンブランを食べた

壱岐の海水浴ができる無人島「辰ノ島海岸」へ船で行ける港のすぐそばの飲食店。
ヒヨリミテラスに行ってみたので紹介していきます!
飲食店だけでなく辰ノ島海岸へ遊覧していくチケットを買う場所でもあるの ...
飯記75 / 【ISLAND BREWERY】 壱岐の立ち飲みでお酒や食事が楽しめるお店

お酒とスイーツを軽く立ち飲み、食べることができるおしゃれなお店を紹介していきます。
壱岐の港町で宿や飲食店がちらほら点在しているので気軽に遊びに行ける場所です。
場所飯記74 / 【蔵呑み処らんぷ】 壱岐の歴史を感じる宿の食事処

壱岐島へ観光にいき、島の北部の勝本という街で一晩過ごすことになりました。
「らんぷ」という宿の宿泊とセットで食事をすることができる“蔵呑み処らんぷ”というところに行ったので紹介していきます!
も ...
飯記73 /【よしもと】壱岐の新鮮な魚が食べられる!定食屋

壱岐へ遊びに行った時のこと。島の北部に位置する勝本街には昔ながらの小道があります。
その場所の新鮮な魚が食べられる定食屋に行ってみたので紹介していきます!
場所