Zenfone8のカメラのガラスを張り替える / スマホのカメラガラスを交換する方法
こんにちは!そおらんです。

つい最近、親からZenfone8をもらったのですがカメラのガラスがバキバキになっていました。
僕のメインのスマホがZenfone6で、せっかくなので機種変しようってことで修理することにしました!
カメラのガラスを変えるだけなのでとっても簡単ですよ!!
必要なもの

交換用のカメラのガラスを用意します。Aliexpressで500円くらいで購入しました。

それと埃飛ばしです。ガラスの破片を飛ばすのに使います。
あとはドライヤー、ティッシュ、ピンセットくらいです。
修理をする
それでは交換していこうと思います。

まずドライヤーでカメラのユニットを温めて接着剤を緩めます。
それからピンセットでゆっくりガラスを割っていきます。

だいぶガラスを取り除いていきました。三層構造になっているらしく、上からガラス、フィルム、接着テープっていう感じです。

それからまたガラスを取っていくと接着テープがきれいにはがせる状態になったのではがします。

するとガラス部分がすべて取れました!めっちゃきれいです。
ここでカメラレンズにゴミがついてないかカメラを起動して確認します。
ガラスの破片がカメラに残ってないかしっかり見てくださいね!

新しいガラスを用意して裏のテープをはがします。

それをスマホに貼り付けてドライヤーで温めながら圧力を加えると完成です!
一時間くらいでできるのでとっても簡単でした。
まとめ
ある程度道具がそろっていれば安くすぐに直すことができます。
まとめは、
・パーツ代だけなので、約10,000円払って修理業者に出さないで済む
・1時間ほどでできる
・スマホの構造の知識が少し身に着く
くらいですかね~皆さんもチャレンジしてみてください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません