【Bianchi】バイクにぴったりなサイクルボトルとツール缶を買った!

前回、サイクルウェアなどをそろえて軽いサイクリングなら行くことができるようになりました!
ですが、遠出したときにパンクをしてしまったり水分補給をしたくなったりして、大変な思いをしないためにもとあるものを購入しました!
飯記67 /【コメダ珈琲】限定の天空の抹茶シロノワールを食べた

6月限定のコメダのスイーツ。天空の抹茶のシロノワールを食べに行きました!
久々に行ったのでワクワクします!そしてだんだんと暑くなってきましたね。
バイト終わりでラストオーダー30分前に滑り込みましたがなんとか注 ...
Bianchi好きな人がウェアやサングラスを買った。

ついにこの前自転車が完成したので次はウェアなどの装備を整えていきたいと思います。
というわけで早速サイクルウェアなどを購入しました!
買ったもの買ったものを紹介します!
飯記66 /【楽天地】テラスがあるヨドバシ博多店でもつ鍋を!

6月16日に21歳を迎えて、外食に博多でもつ鍋を食べに行きました。
通学でもよくここの横を通っていて、夜になると美味しいもつ鍋のにおいが漂っていたのでいつか行ってみたいと思っていました。
なので ...
【Sttoraboks】室内に縦置きできるロードバイクスタンド。キャスター付きなので移動も楽!

ママチャリなどの自転車は外においておけば全然いいのですが、ロードバイクはそのようにはいきません。
防犯上や錆付き防止のことを考えて室内保管する必要があるので室内に置くためのスタンドを購入しました。
商品を開封・組み立 ...【OLIGHT SEEMEE 30 C】TypeC充電式!コスパ最強の自転車用リアライト

見た目も光り方もかっこいいリアライトを購入しました!
OLIGHT SEEMEE 30 Cになります。
お店に行ったけどどれもスマートなライトが見つからなくて、、と考えながら通販サイトをあさっていると完璧なライ ...
【SUPACAZ Super Sticky Kush Star Fade Celeste 】Bianchiのロードバイクに似合う定番バーテープを買ってみた。

定番のバーテープ、スパカズの柄が入っているものを買いました!
テープで4000円!?って初心者の頃はなるかもしれませんがその分耐久性やグリップ力が十分にあります!
という事で早速開封、インストー ...
【Shimano CABLE LINER】内装式ロードバイクのワイヤーを通しやすくするツールを使ってみた。

つい最近にBianchi ARIAを買いました。中古で買ったのでいろいろ交換したいパーツがあってワイヤー類を変えることにしました。
ですが、この自転車は内装式でワイヤーを通すのが難しいのでShimanoのケーブルライナーを ...
写真紀44 /【Nikon Z30】博多夜散歩

学校生活に少し慣れてきたころ。
写真の課題で3分割構図を狙ったものを撮るという課題が出たので友達と放課後に散歩をすることに。
博多駅から歩くこと数十分。キャナルシティ博多にやってきました。
ジョン・ ...
飯記65 /【MASAJIRO BURGER】コスパ最高で具材たっぷりのバーガー店!

折尾店にも足を運びましたが、キャナルシティ博多店にも行ったので紹介していきます。
別店舗も紹介していますので是非見ていってください!
場所キャナルシティ博多のど
【UGREEN Nexode 100W】 PCやスマホの高速充電ができるGAN充電器

PCの純正の充電ケーブルってなんだか大きくて持ち運びにくいですよね。
そんな時にGAN充電器があるとコンパクトに収まって便利です。
欲しいなと思っていると運よくもらったので紹介していきます。
飯記64 /【オリジナルパンケーキハウス】ふわっふわのパンケーキが特徴のおしゃれな喫茶店

KITTE博多2階にあるふわふわなパンケーキの看板があるのが目につくお店、オリジナルパンケーキハウスに行きました!
店舗は関東から九州まで幅広い場所に展開しているみたいです。
もともとは1953 ...