
飯記48 /【ゑびや商人館】伊勢神宮前のおかげ横丁で手軽に松坂牛を食べれる!松坂牛寿司のお店
こんにちは!そおらんです。 伊勢神宮のおかげ横丁でいろいろ食べ歩きをしていた時のこと。 松 ...

飯記47 /【cafe diner pop★over】城下町で忍者アイスを食べた!
こんにちは!そおらんです。 前回に続き名古屋城下の金シャチ横丁にてです。 少し飲食店をはし ...

飯記46 /【KINSHACHIYAKI】名古屋城下の金シャチをモチーフにしたデザート!!
やっほー!そおらんです!! 名古屋城の麓にある金シャチ横丁東門エリア。 そこには、お店が数 ...

飯記45 /【昔の矢場とん】名古屋名物の味噌串カツを大須商店街で食べ歩き!
どうも!そおらんです。 名古屋といえば味噌カツ! これは誰もが知っている名物といえるでしょ ...

飯記44 /【ROCKIN ROBIN】大須商店街にあるかわいいバーガー店!!
名古屋に観光に行った時のこと、大須商店街で友だちにすすめてもらったお店があったので寄ってみ ...

飯記43 /【二男坊】博多駅2階にあるラーメン!
博多駅筑紫口側の2階にある博多めん街道では、いろいろなラーメン店が集結しており簡単に本場の ...

飯記42 /【よこはま】思案橋横丁の中華料理店!
ランタンフェスティバルが始まって数日、長崎に観光に行って中華料理店に入ったので紹介します。 ...

飯記41 /【とろり天使のわらびもち】わらび餅スイーツが食べられるところ!!
小倉の商店街にあるわらび餅のスイーツが食べられるところを知っていますか!? とろり天使のわ ...

飯記40 /【CAFE ULIULI】伊王島のドーナツ店でスイーツを!
12月25日のクリスマスの日。伊王島で宿泊した次の日にカフェに寄ったので紹介していきます! ...

飯記39 /【王鶴】長崎新地中華街の中華料理店!
今回はクリスマスの期間に長崎旅行をして中華街で中華料理を食べたのでしょうかいしていきたいと ...

飯記38 /【お食事処 温泉めし ゆらり】ひょうたん温泉にあるお食事処
こんにちは!そおらんです。 別府を観光したときにひょうたん温泉へ立ち寄りました。 そこで食 ...

飯記37 /【お食事処 とよ常】別府の街で本場のとり天を食べた
こんにちは!そおらんです。 大分の名物の一つといえばとり天!!ってことで観光しに行った ...